2022年1月の競馬予想の結果報告及び収支実績の報告です。
第5週を終えました。
予想レースは、
5(水) GⅢ 京都金杯
10(月) L 淀短距離ステークス
16(日) GⅡ 日経新春杯
23(日) GⅡ アメリカジョッキークラブカップ
30(日) GⅢ シルクロードステークス
の5レースになります。
2022年1月:5敗。マイナス17,500円
2022年1月の予想レースは、
5(水)GⅢ 京都金杯:人気薄実績馬の1・2着で小波乱。推奨馬は惨敗
10(月)L 淀短距離S:スマートクラージュ快勝も、1・3着で的中ならず
16(日)GⅡ 日経新春杯:ヨーホーレイク快勝。推奨馬2・4・5着で的中ならず
23(日)GⅡ AJCC:推奨馬4頭が想定馬体重外。残り2頭で的中ならず
30(日)GⅢ シルクロードS:メイケイエール快勝も、残り2頭で的中ならず
で、
的中率 0%
収支 マイナス17,500円
です。
今月は全敗してしまいました。冬場の馬体重での状態判断が難しかった気がします。

シルクロードステークス:メイケイエール快勝も、的中ならず
▲ナランフレグ、△カレンモエが想定馬体重オーバーで消し。残り3頭で馬連・ワイドボックス
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:メイケイエール 462~480kg : 472kg
○ :レジェーロ 396~430kg : 420kg
▲:ナランフレグ 476~490kg : 494kg ⇒ 消し
△:カレンモエ 456~472kg : 478kg ⇒ 消し
X:ルッジェーロ 502~524kg : 520kg
ナランフレグ、カレンモエともに想定馬体重をオーバーしました。両馬ともに6歳ですので、成長ではなく、少し太目残りになったのではないかと思い、消すことにしました。
10R美濃ステークスのパトリックも松山ジョッキー騎乗で+6kgが嫌で消しましたが、直線差し切り1着になりました。松山ジョッキーも9R、10Rと特別レースを連勝していたので、迷いに迷いましたが、パドックも良く見えなかったので、消すことにしました。
推奨馬が3頭に減り、荒れるシルクロードステークスなので、馬券は馬連・ワイドのボックスにします
馬連ボックス: 3通り×500円 ワイドボックス:3通り×1000円 4500円
メイケイエール直線抜け出し快勝。残り2頭は位置取り悪く圏外
推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。
◎:メイケイエール 2人気 1着
○ :レジェーロ 17人気 16着
X:ルッジェーロ 9人気 8着
メイケイエールは内枠から先行し好位置を確保して進めましたが、レジェーロは出足が付かず中団より前、ルッジェーロはほぼ最後方集団で、2頭ともに予想より悪い位置取りでした。
直線ではメイケイエールが楽に抜け出し、先頭をキープし快勝したのですが、ルッジェーロは3番目の上り時計で未脚を伸ばしましたが届かず、レジェーロは良いところなく後退と残念な結果になりました
中団から差したシャインガーネットが2着、後方から上り最速時計でナランフレグが3着
2着 シャインガーネット 7人気
3着 ナランフレグ 3人気
先週に続き、馬体重オーバーで外したナランフレグが上り一番時計で3着に入りました。ルッジェーロも同じ位置でしたが、未脚の差が出たように思います。
中団から差したシャインガーネットが2着に入りました。ルッジェーロにはシャインガーネットの位置につけていて欲しかったです。
1人気のカレンモエは、やはり太かったようで、直線で後退し7着でした。
AJCC:オーソクレース直線伸びず、的中ならず。外した2頭が1・3着。
推奨馬6頭が想定馬体重外・・・・。残り2頭でワイド一点勝負に変更
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:ポタジェ 452~472kg:474kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
○ :オーソクレース 476~488kg:484kg
▲:ボッケリーニ 466~474kg:464kg ⇒ アンダー ⇒ 消し
△:エヒト 452~466kg:466kg
X:アサマノイタズラ 498~512kg:494kg ⇒ アンダー ⇒ 消し
X:キングオブコージ 484~492kg:496kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
4頭が想定馬体重外でした。残念ですが全馬外して、残り2頭でワイドに変更して購入することにします。
オーソクレース・エヒトのワイド一点に変更します。
1 通り × 2000円 合計2000円
オーソクレース直線伸びず6着大敗。プラス10kgは太目残りか・・・
推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。
○ :オーソクレース 1人気 6着
△:エヒト 9人気 9着
キャッスルトップが逃げ、予想通りのゆったりとした展開のように思えましたが、オーソクレースは予想より前、エヒトは予想通りの位置取りでした。オーソクレースは、かかってしまったのか早仕掛けのような感じで4コーナーで先頭グループにおり、直線は伸びず馬群に沈みました。馬体重+10kgは太目が残っていたのかもしれないですね。エヒトはパドックも良さそうに見えましたが、直線で伸びず中団のままでした。
外した推奨馬4頭全てが掲示板に。。。2着マイネルファンロンで3連単72万円の大荒れ
1着 キングオブコージ 3人気
2着 マイネルファンロン 11人気
3着 ボッケリーニ 4人気
4着 アサマノイタズラ 7人気
5着 ポタジェ 2人気
想定馬体重外で外したキングオブコージが直線追込み1着、ボッケリーニが中団から差し比べに競り勝ち3着と馬券に絡みました。2着はキングオブコージがとともに外から上がってきた11人気のマイネルファンロンが入り、3連単72万円の大荒れの結果でした。
2着のマイネルファンロンを除き、外した推奨馬4頭が掲示板に載り、残した2頭がは載りませんでした。難しいですね。
日経新春杯:ヨーホーレイクが快勝。推奨馬惜敗し的中ならず
本命:フライングバードが想定馬体重オーバーで残念ながら消し・・・
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:フライングバード 452~462kg :466kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
○ :クラヴェル 450~458kg :452kg
▲:ステラヴェローチェ 496~510kg :498kg
△:アフリカンゴールド 456~468kg :468kg
X:モズナガレボシ 486~500kg :496kg
X:エフェクトオン 440~452kg :448kg
本命フライングバードが想定馬体重を4kgオーバーした466kgとなり、残念ですが、消すことにしました。
残り5頭での馬連ボックスにします。
組合せ数10通り 10通り × 500円 5000円
ステラヴェローチェは2着も、他の推奨馬は惜敗
推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。
○ :クラヴェル 4人気 8着
▲:ステラヴェローチェ 1人気 2着
△:アフリカンゴールド 12人気 5着
X:モズナガレボシ 8人気 9着
X:エフェクトオン 13人気 4着
ショウナンバルディが逃げ争いに加わらず、2番手をキープし、ペースは上がらず淡々と流れました。モズナガレボシが後方になった以外は、推奨馬はほぼ想定通りの位置取りでした。
直線でアフリカンゴールドが粘り込みをはかりましたが、中団からヨーホーレイク、ステラヴェローチェの差し比べになりヨーホーレイクが快勝しました。
推奨馬は、アフリカンゴールドが先行粘り込み5着、エフェクトオンが差し込みましたが4着と惜敗しました
久々をものともせずヨーホーレイク快勝
1着 ヨーホーレイク 3人気
3着 ヤシャマル 9人気
ヨーホーレイクがダービー以来の久々を快勝しました。距離が長いと予想したのですが、問題無くこなせたようです。ヤシャマルも太目残りがあったように思えましたが、G前伸びて3着になりました。
2022年出だしが悪いですが、来週から巻き返したいと思います。
淀短距離ステークス:スマートクラージュ快勝も、2着はノーマークで的中ならず
▲グルーヴィットが想定馬体重オーバーで消し。残り4頭の馬連ボックスを購入
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:スマートクラージュ 470~488kg :474kg
○ :タイセイアベニール 482~504kg :500kg
▲:グルーヴィット 490~508kg :510kg ⇒ 消し
△:ファーストフォリオ 430~450kg :444kg
X:アンコールプリュ 442~454kg :450kg
グルーヴィットが想定馬体重をオーバーしました。正月競馬の変則日程もあり約8カ月の休み明けで太目が残っていると判断し、消すことにします。
グルーヴィットを消し、残り4頭での馬連ボックスにします
組合せ数 6通り 6通り×500円 3000円
スマートクラージュ先行抜け出し快勝!タイセイアベニール未脚切れるも届かず3着
推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。
◎:スマートクラージュ 1人気 1着
○ :タイセイアベニール 4人気 3着
△:ファーストフォリオ 5人気 11着
X:アンコールプリュ 7人気 5着
スマートクラージュは好スタートから予想外の先行策、出遅れたファーストフォリオは後方から、アンコールプリュ、タイセイアベニールはほぼ予想通りの位置取りからの競馬になりました。
スマートクラージュはスプリント適性が高いようで先行から抜け出し快勝、タイセイアベニールは一番の上り時計で追い込むも届かず3着。アンコールプリュも差してきましたが届かず5着でした。
中団から伸びたダディーズビビッドが2着、グルーヴィットは伸びきれず4着
2着 ダディーズビビッド 3人気
アンコールプリュと同じ位置にいたダディーズビビッドが鋭く伸び2着になりました。
グルーヴィットは、やはり太目が残っていたようで伸びを欠き4着になりました
京都金杯:ハンデ背負った実績馬が上位入着、カイザーミノル以外の推奨馬は惨敗
シュリ、ルークズネストが想定馬体重オーバーで消し。残り4頭での馬連ボックス購入!
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:エアロロノア 494~510kg :506kg
○:シュリ 498~514kg :518kg ⇒ 消し
▲:ルークズネスト 500~512kg :516kg ⇒ 消し
△:カイザーミノル 458~472kg :466kg
X:サトノフェイバー 506~536kg :522kg
X:ヴィジュネル 472~488kg :486kg
シュリ、ルークズネストの2頭が想定馬体重をオーバーしました。年末年始の変則日程で太目が残っていると思われますので、消すことにしました。
残り4頭での馬連ボックスにしました。
組合せ数 6通り 6通り×500円 3000円
推奨馬の結果:ほぼ予想通りの位置取りも、予想よりゆったりした展開で、推奨馬は惨敗
推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。
◎:エアロロノア 1人気 6着
△:カイザーミノル 2人気 3着
X:サトノフェイバー 16人気 14着
X:ヴィジュネル 8人気 12着
ヴィジュネルが先行策に出たしまった以外は予想通りの位置取りで進みましたが、先行馬が多いわりに先行争いもなく、淡々と平均ペースで流れたようで、予想よりゆったりした展開でした。
直線の追い比べでハンデの重い馬がつぶれると予想していたのですが、ハンデを背負った実績馬が上位に入り、推奨馬は崩れてしまいました。
ザダルが上がり3F一番時計で差し切り、2着はダイワギャグニーが先行前残り。実績馬2頭で小波乱
1着 ザダル 7人気
2着 ダイワギャグニー 11人気
後方よりザダルが鋭く差し切り1着、先行前残りのダイワギャグニーが2着。
両馬ともに57.5kgのハンデを背負っており、直線での伸びを欠くと予想したのですが、予想に反した結果になりました。