2021年11月の収支実績 ~競馬予想~

中央競馬

10月は、プラスで終えることができ、8月からの3カ月間トータルでプラス1,200円とわずかに黒字に浮上しました。
11月こそ、大勝ちできるように頑張っていきたいと思います。

2021年11月の競馬予想の結果報告及び収支実績の報告です。
第4週を終えました。
  7(日)GⅡ アルゼンチン共和国杯
 14(日)GⅠ エリザベス女王杯
 21(日)GⅠ マイルチャンピオンシップ
 28(日)GⅠ ジャパンカップ
の4レースの結果になります。 




  1. 2021年11月:3勝1敗、プラス 248,350円
  2. ジャパンカップ:コントレイル有終の美! 3連複的中!
    1. △アリストテレス想定馬体重オーバーで消し。コントレイル・シャフリヤールから3連複軸2頭流し。
    2. コントレイルが有終の美!オーソリティ、シャフリヤールで人気通りの決着。3連複的中
    3. アリストテレスは9着に惜敗
  3. マイルチャンピオンシップ:グランアレグリア有終の美!馬連的中!
    1. ▲カテドラル、△インディチャンプ想定馬体重オーバー。2頭を外して、グランアレグリアから馬連流し。
    2. グランアレグリアが有終の美を飾り、2着は3歳マイル王シュネルマイスター!馬連的中!
    3. ダノンザキッドが強襲し3着、インディチャンプは伸びきれず4着に惜敗
  4. エリザベス女王杯:アカイイトが大金星!馬連的中
    1. ◎レイパパレ、▲アカイイトが想定馬体重オーバー。前走比±0のため2頭とも外さず。馬券はレイパパレ3連単マルチ流しを止めて、馬連ボックスに変更
    2. アカイイト4コーナーから直線鋭く伸びて大金星!ステラリアG前強襲し2着!
    3. クラヴェルが3着に強襲、ウインマリリンは大敗
  5. アルゼンチン共和国杯:オーソリティ・マイネルウィルトス1・2着も、3着外して馬券取れず
    1. 全馬想定馬体重の範囲内。予定通りオーソリティから3連単マルチ流し!
    2. 1着、2着的中するも、3着争いディアマンミノル:ハナ・クビ差の5着
    3. 3着に多頭数・左回りを克服した昇り馬・フライライクバード

2021年11月:3勝1敗、プラス 248,350円

2021年11月の予想レースは、
  7(日) アルゼンチン共和国杯:1・2着的中するも3着外して、馬券取れず
 14(日) エリザベス女王杯:アカイイト・ステラリアで馬連的中!
 21(日) マイルチャンピオンシップ:グランアレグリア有終の美! 馬連的中!
 28(日) ジャパンカップ:コントレイル有終の美!3連複的中!
で、
  的中率  75%
  収支   プラス 248,350円
です。




ジャパンカップ:コントレイル有終の美! 3連複的中!

△アリストテレス想定馬体重オーバーで消し。コントレイル・シャフリヤールから3連複軸2頭流し。

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

◎:コントレイル    456~470kg  456kg  
○:シャフリヤール    444~460kg  446kg
▲:オーソリティ    510~520kg  520kg
△:アリストテレス   466~476kg  480kg → オーバー → 消し
X:サンレイポケット  470~484kg  474kg
X:マカヒキ      498~510kg  508kg
X:ブルーム      ーーーーーーー   464kg

アリストテレスが想定馬体重をオーバーしましたので、人気になりすぎてもいるので、消すことにしました

コントレイル、シャフリヤールから3連複軸2頭流しで4頭へ
 組合せ数4通り  4通り×1000円  4000円 

コントレイルが有終の美!オーソリティ、シャフリヤールで人気通りの決着。3連複的中

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:コントレイル     1人気  1着    
○:シャフリヤール     2人気  3着
▲:オーソリティ     3人気  2着
X:サンレイポケット  10人気  4着

X:マカヒキ      12人気 14着
X:ブルーム       6人気 11着

スタートが良かったアリストテレスが逃げ、ワグネリアン、シャドウディーヴァと差し馬が先行する予想外の展開でした。
コントレイル、シャフリヤール、オーソリティ、マカヒキ、サンレイポケット、ブルームはほぼ予想通りの位置どりでした。
向こう正面からキセキがまくっていきましたが直線で力尽き、コントレイル、オーソリティ、シャフリヤールの差し比べからコントレイルが抜け出し有終の美を飾りました。シャフリヤールはコントレイルとオーソリティに挟まれ横を向いた感じもしましたが、頑張って3着に粘ってくれました。

アリストテレスは9着に惜敗

アリストテレス  4人気  9着

アリストテレスは、スタートが良すぎて逃げざるを得なかったのでしょう。本来の競馬ではなかったので次走の巻き返しに期待したいと思います。




マイルチャンピオンシップ:グランアレグリア有終の美!馬連的中!

▲カテドラル、△インディチャンプ想定馬体重オーバー。2頭を外して、グランアレグリアから馬連流し。

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

◎:グランアレグリア   486~508kg 506kg
○:シュネルマイスター   470~486kg 480kg
▲:カテドラル      474~484kg 492kg  → 消し 
△:インディチャンプ   466~480kg 484kg → 消し

X:リプレーザ      480~494kg 490kg
X:グレナディアガーズ  456~470kg 466kg

休み明け初戦のカテドラルが+10kg、インディチャンプが増減なしで、想定馬体重をオーバーし、迷いましたが、2頭ともに消すことにしました。

グランアレグリアから想定馬体重オーバーした2頭を外して、残り3頭への馬連流しへ変更します。
 組合せ数:3通り  3通り×2000円  6000円 

グランアレグリアが有終の美を飾り、2着は3歳マイル王シュネルマイスター!馬連的中!

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

:グランアレグリア    1人気  1着
○:シュネルマイスター    2人気  2着

X:リプレーザ      13人気 14着
X:グレナディアガーズ   4人気 13着

ホウオウアマゾンの逃げ、グレナディアガーズの先行は予想通りでしたが、サリオスがまさかの先行策でした。グランアレグリア、シュネルマイスター、リプレーザは予想通りの中団からで直線半ばまでは、混戦模様でしたが、その後はグランアレグリア、シュネルマイスター、インディチャンプの3強の争いから、グランアレグリアが有終の美を飾りました。
グレナディアガーズは直線で馬群に沈み、リプレーザはグランアレグリアと同じ位置でしたが伸びずに沈みました

ダノンザキッドが強襲し3着、インディチャンプは伸びきれず4着に惜敗

3着 ダノンザキッド    5人気
4着 インディチャンプ   6人気
6着 サリオス       3人気

ダノンザキッドがゴール前強襲し3着に入りました。皐月賞は距離が長かったかもしれないですね。今後はマイル戦で活躍しそうです。
想定馬体重をオーバーしたインディチャンプは予想通り4着でした。やはり少し太目が残っていたようです。




エリザベス女王杯:アカイイトが大金星!馬連的中

◎レイパパレ、▲アカイイトが想定馬体重オーバー。前走比±0のため2頭とも外さず。馬券はレイパパレ3連単マルチ流しを止めて、馬連ボックスに変更

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

:レイパパレ      422~438 kg   442kg → オーバー
○:ステラリア       482~496 kg   490kg
▲:アカイイト      500~512 kg   514kg → オーバー
△:アカイトリノムスメ  444~456 kg   452kg
X:テルツェット     418~430 kg   424kg
X:ムジカ        440~456 kg   450kg

2頭が想定馬体重をオーバーしましたが、今回は、2頭ともにこのまま購入することにします。但し、レイパパレからの1点流しは止めて、馬連ボックスに変更します。

6頭の馬連ボックスに変更します。
 組合せ数 15通り  15通り × 500円  7500円 

アカイイト4コーナーから直線鋭く伸びて大金星!ステラリアG前強襲し2着!

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:レイパパレ       1人気  6着
○:ステラリア        7人気  2着
▲:アカイイト      10人気  1着

△:アカイトリノムスメ   2人気  7着
X:テルツェット      4人気 11着
X:ムジカ        15人気 12着

予想通りシャムロックヒル、ロザムールが逃げレイパパレが3番手につける展開でした。各馬の位置取りも予想通りで、3コーナー過ぎから進出したアカイイトが直線を向いて鋭い未脚を繰り出しGⅠ初勝利しでした。
2着から8着まではハナ・クビ差の大混戦でしたがG前でステラリアが強襲し2着、レイパパレは粘れず6着に敗退しました。
レイパパレは、距離・斤量と厳しかったかもしれません。今後の路線に注目です

クラヴェルが3着に強襲、ウインマリリンは大敗

3着 クラヴェル  9人気

クラヴェルもほぼ最後方から直線で強襲し3着に入りました。横山典弘ジョッキーのうまさですね。




アルゼンチン共和国杯:オーソリティ・マイネルウィルトス1・2着も、3着外して馬券取れず

全馬想定馬体重の範囲内。予定通りオーソリティから3連単マルチ流し!

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

◎:オーソリティ    508~518kg  518kg
○:アンティシペイト   496~510kg  502kg
▲:ゴースト      494~502kg  496kg
△:マイネルウィルトス 466~478kg  470kg
X:ディアマンミノル  456~464kg  462kg
X:アイスバブル    448~458kg  452kg

全馬想定馬体重の範囲内です。

当初予定通りのオーソリティからの3連単マルチ流し馬券を購入しました。
 組合せ数 60通り  60通り × 100円  6000円 

1着、2着的中するも、3着争いディアマンミノル:ハナ・クビ差の5着

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:オーソリティ     1人気   1着
○:アンティシペイト    2人気   8着
▲:ゴースト      11人気  14着
△:マイネルウィルトス  4人気   2着
X:ディアマンミノル   7人気   5着
X:アイスバブル    12人気  10着

オーソリティ、アンティシペイトの先行、ディアマンミノル、アイスバブルの中団後方待機は予想通りでした、予想外がゴーストの先行、マイネルウィルトスの中団待機でした。
オーソリティが予想通り好位から抜け出し完勝でしたが、アンティシペイト、ゴーストは粘れず馬群に沈みました。代わりにマイネルウィルトスが差し届かずの2着、ディアマンミノルも一歩足らずの5着でした

3着に多頭数・左回りを克服した昇り馬・フライライクバード

3着 フライライクバード 3人気
4着 レクセランス    9人気 

2走目のポカと多頭数競馬で入着までと予測していたフライングバードが3着、ハナ差の4着に左回り・多頭数が苦手と判断したレクセランスが差してきました。2頭とも多頭数克服できたのが予想外でした。。。。




タイトルとURLをコピーしました