2023年2月の競馬予想の結果報告及び収支実績の報告です。
第3週を終えました。
現在黒字です!
今月の実績:1勝1敗
2023年2月の予想レースは、
12(日)京都記念:ドウデュース快勝!3連複的中!
18(土)ダイヤモンドステークス:マリノアズラ惨敗、的中ならず
で、
的中率 50%
収支 +4,150円
です。

ダイヤモンドステークス:ミクソロジーレコード勝ち!マリノアズラ惨敗的中ならず
穴候補の2頭が想定馬体重オーバーで消し。マリノアズラの複勝と馬連ボックスを購入
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:マリノアズラ 470~484kg:476kg
○:シルブロン 486~504kg:502kg
▲:タイセイモナーク 480~504kg:498kg
△:ミクソロジー 430~442kg:434kg
X:ウインキートス 460~476kg:486kg → オーバー → 消し
X:ベスビアナイト 490~500kg:510kg → オーバー → 消し
想定馬体重をオーバーしたウインキートス、ベスビアナイトの2頭を外すことにします。
複勝 12番 マリノアズラ 5000円
馬連ボックス 組合せ数6通り 6通り×200円 1200円
マリノアズラ伸びきれず6着惨敗。馬連も的中ならず
狙い馬の成績は、次の通りです。
◎:マリノアズラ 6着(4人気)
○:シルブロン 3着(1人気)
▲:タイセイモナーク 12着(8人気)
△:ミクソロジー 1着(2人気)
ウインキートスが逃げ、タイセイモナークが3番手に付けましたが、後続を引き離すことができず、苦しい展開になりました。また、2週目途中から、かかったスタッドリーにつつかれ、逃げ・先行馬には厳しい展開で、両馬ともに4コーナーからずるずると後退していきました。
直線でマリノアズラ、シルブロンがほぼ同じ位置でしたが、両馬ともに切れが無く、マリノアズラは6着に沈み、シルブロンは3着確保が精一杯のようでした。一呼吸遅れで仕掛けてきたミクソロジーが伸びきり快勝しました
2着ヒュミドールは13人気で小波乱
上位馬の人気と着順と解説
2着 ヒュミドール (13人気)
4着 ベスビアナイト (11人気)
5着 レクセランス ( 5人気)
4コーナーでマリノアズラと同じ位置にいたヒュミドールが伸びて2着、レクセランスも伸びきれず5着に沈みました。
馬体重オーバーで外したベスビアナイトが直線勝負で4着に突っ込んできました
京都記念:ドウデュース快勝!3連複的中!
全馬想定馬体重の範囲内。予定通りドウデュースからの3連複流し馬券を購入
狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。
◎:ドウデュース 494~516kg:508kg
○:ウインマイティー 476~486kg:482kg
▲:プラダリア 456~470kg:466kg
△:マテンロウレオ 468~484kg:476kg
X:キラーアビリティ 466~478kg:474kg
X:インプレス 514~528kg:526kg
ドウデュース・ウインマイティー2頭軸から4頭へ:1000円×4通り 4000円
ドウデュース・1頭軸から4頭へ:500円×6通り 3000円
ドウデュース快勝、2着マテンロウレオ、3着プラダリア。3連複的中!
スタート良くユニコーンライオンが逃げ、エフフォーリアが2番手につけるびっくりした展開になりました。3番手にキングオブドラゴン続きました。ウインマイティーは出足がつかず中団からの競馬になりました。
4コーナー手前からドウデュースが外から進出し、直線を向いて直ぐに先頭に立ち、引き反して快勝しました。中団から差したブラダリアが2着を確保かと思ったところへ、マテンロウレオが強襲し逆転しました
キラーアビリティ・ウインマイティーは中団で伸びず5着・6着と惨敗しました。インプレスは初重賞戦でクラスの壁があったようで、後方で伸びずでした
狙い馬の成績は、次の通りです。
◎:ドウデュース 1着 (1人気)
○:ウインマイティー 6着 (7人気)
▲:プラダリア 3着 (4人気)
△:マテンロウレオ 2着 (6人気)
X:キラーアビリティ 5着 (3人気)
X:インプレス 11着 (8人気)
キングオブドラゴンが4着。良馬場でも好走。重賞初制覇も近いか
上位馬の人気と着順と解説
4着 キングオブドラゴン (9人気)
競走中止 エフフォーリア (2人気)
キングオブドラゴンは良馬場ではクラスの壁で惨敗と予想していましたが、力を付けてきているようです。持ち時計があるので、メンバー次第では重賞初制覇も近そうです。
2番人気のエフフォーリア4コーナー手前で馬群に沈みましたが、直線で競争を中止したようです。故障が発生していないことを祈ります。