招福ステークス:福を招く堅実馬オンザライン!

中央競馬

こんにちは。

2023年中央競馬が始まります。
1月5日(木)に中山競馬場で行われる招福ステークスを予想します。
私の推奨馬・狙い馬は、オンザラインです。ウィルソンテソーロ、トラモントも差は無く、三つ巴の争いになりそうです。複穴のダノンブレットを含めて4頭を狙ってみたいと思います。

では、良馬場での各馬の適性からみていきましょう

データから狙える馬:ウィルソンテソーロ4連勝か!

ウィルソンテソーロ

ダート転向後3連勝しているダート界の新星です。
徐々に2着との着差は縮まっていますが、レース上位の未脚を使えており、ここでも好走は可能と思われます
芝3戦ともに着外ですが右回りの福島芝1800mの負け方が気になります。もしかしたら右回りが不得意の可能性もあり、注意が必要です。

オンザライン

ダート戦では常にレース上位の未脚で、4着を外したことは無い堅実な5歳牡馬です。
休み明け2走目になりますが、仕上がり次第では久々の勝利の可能性も有ると思われます。

その他の狙い馬の適性診断&ワンポイント

ダノンブレット
昇級後3戦し、レース上位の未脚を使いながらも5着までと惜敗が続いています。
ダート良馬場1800mでは着外無しの実績が有り、仕上がり次第では、3着に突っ込んでくる可能性があると予想します

トラモント
前走初めて3勝クラスで3着に入着した6歳セン馬です。
1800mが最適距離のようで、馬体が回復すれば、一叩きした休み明け2走目で前進が見込めそうです

ベストリーガード
前走2勝クラスの同条件を1秒の着差を付けて快勝した4歳牡馬です。
昇級初戦になりますが、昨年秋復帰後は安定した先行力があり、ここでも逃げ粘りが期待できそうです。

データから死角がある馬:クラスの壁がある連敗馬は厳しい

適性診断&ワンポイント

ヴィジョンオブラヴ
1年前の3勝クラス特別レースで大穴2着になって以来1年振りのレースとなる8歳牡馬です。
古馬になってからの休み明け初戦は着外3回と大敗しており、ここでは厳しいと予想します。

カフェスペランツァ
3勝クラス昇級後は、10連敗中の6歳牡馬です。
昇級当初は好戦していましたが、年齢とともに苦戦傾向が強くなっており、ここでは厳しいと予想します。

スズカデレヤ
1年前の3勝クラス特別戦(重馬場)で2着になって以降は、大敗続きの5連敗中の6歳牡馬です。
また、良馬場・57kgでは着外5回と大苦戦しており、ここでは厳しいと予想します。

タイセイスラッガー
昇級2走目になる5歳牡馬です。
昇級初戦は、先行粘り切れず、最下位に大敗しており、クラスの壁がありそうでした。今回は休み明け初戦になりますが、休み明け初戦は着外2回と苦戦しており、ここでは厳しいと予想します。

タヒチアンダンス
昇級2走目になる4歳牝馬です。
1勝・2勝クラスと連勝し穴人気になり挑んだ前走ですが、7着に惨敗しました。3勝クラスの牡馬混合戦では、やはりクラスの壁がありそうで、ここでは厳しいと予想します。

フィストバンプ
昇級2走ともに大敗している7歳牡馬です。
休み明け2走目で前進は見込めそうですが、前走16着からの大きな変身は難しそうで、ここでは厳しいと予想します。

ペイシャクェーサー
昇級後大敗続きの4連敗中の5歳牝馬です。
なかなか先行できないようで、前走より5kg増量される今回のレースは厳しいと予想します。

展開から狙える馬:好位抜け出しのウィルソンテソーロに迫るトラモント

4頭の逃げ争いになり、ペースは速くなりそうです。
直線では、逃げ馬が沈み、好位からウィルソンテソーロが差し抜け出しますが、中団からトラモント、オンザライン、後方からダノンブレットの差しが迫る混戦になりそうです。

逃げ:フィストバンプ、ペイシャクェーサー、タイセイスラッガー、ベストリーガード
先行:ウィルソンテソーロ、タヒチアンダンス
中団:トラモント、オンザライン、スズカデレヤ
後方:ヴィジョンオブラヴ、ダノンブレット、カフェスペランツァ

展開・未脚から狙える馬は、
  逃げ:(無し)
  先行:ウィルソンテソーロ
  中団:トラモント、オンザライン、スズカデレヤ
  後方:ヴィジョンオブラヴ、ダノンブレット
の6頭が馬券圏内と予想します

狙い馬と馬券戦略:堅実馬オンザライン、昇り馬ウィルソンテソーロ、未脚一発トラモントの3つ巴!

オンザラインの堅実性、未脚を信頼して本命にします。相手はダート替わり3連勝の昇り馬ウィルソンテソーロに、未脚一番のトラモントの3つ巴が本線になります。
複穴候補にダート良馬場1800mで堅実なダノンブレットの一発に期待したいと思います

適性・展開・タイムより、私の予想は、
◎:オンザライン
   ダートでは堅実馬。ここを勝ってオープン入りへ
○:ウィルソンテソーロ
   ダート替わり3連勝!ここも勝つか?!
▲:トラモント
   未脚が冴えれば、一発も!
△:ダノンブレット
   良馬場ダート1800mは得意中の得意、入着も可能!

最後に馬券戦略と当日の注意事項です

ワイドボックスとオンザラインからの3連複流し馬券にしたいと思います
   ワイド: 4頭ボックス馬券          
        組合せ数6通り  6通り×500円  3000円
   3連複: オンザラインから3頭への流し馬券  
        組合せ数3通り  3通り×500円  1500円

馬体重・パドックの確認は必ずしましょう!

まず、馬体重をチェックし、数字として過去の馬体重と比較し、好走できるかを確認しましょう
次にパドックでの見た目と合わせて、太目残り、ガレ気味、成長分などを判断していきましょう
狙い馬は、次の馬体重を想定しています。

◎:オンザライン     446~460kg
○:ウィルソンテソーロ  478~490kg
▲:トラモント      508~522kg
△:ダノンブレット    502~514kg

いかかでしょうか。
正月競馬初日 招福ステークスの馬券戦略、データ分析についてご紹介いたしました。
一度、皆様の馬券戦略のご参考にしていただければ幸いです。
当日の馬体重&パドックのチェックも重要な要素ですので、是非ご確認されることをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました