オークス:サークルオブライフ GⅠ2勝目へ!

中央競馬

こんにちは。

5月22日(日)に東京競馬場で行われるGⅠオークスを予想します。
私の推奨馬・狙い馬は、2歳チャンピオン・サークルオブライフの未脚に期待します。相手は桜花賞馬スターズオンアース、一角崩しはフローラステークス・フラワーカップ組に期待します。

では、良馬場での各馬の適性からみていきましょう

データから狙える馬:サークルオブライフ、スターズオンアース、エリカヴィータの3つ巴

サークルオブライフ

2歳牝馬チャンピオンです。
桜花賞は、レース上位の未脚を使いましたが、届かずの4着でした。
常にレース上位の未脚を使えており、東京コースの実績もあります。エピファネイア産駒で2400mはこなせそうで、GⅠ2勝目の可能性が高いと予想します。

エリカヴィータ

オークストライアルGⅡフローラステークスをレース上位の未脚で差し切り、出走してきました。
東京コースは2戦2勝で得意のようで、キングカメハメハのラストクロップとして、オークス制覇を期待したいところです

スターズオンアース

レース上位の未脚で差し切った桜花賞馬です。
東京コースも得意で安定した未脚が使えており、着外無しの堅実馬です。
数少ないドゥラメンテ産駒として、ここも未脚に期待したいと思います

その他の狙い馬の適性診断&ワンポイント

パーソナルハイ
桜花賞は先行できず、中団からの競馬になりましたが、直線伸びて6着に善戦しています。
オークストライアルGⅡフローラステークスにも出走し、2着に粘り込み、出走してきました。
東京コースは2着2回と相性が良く、他に逃げ馬もおらず、単騎逃げが見込めます。
大逃げを打てれば一発があるかもしれません。

ニシノラブウインク
休み明け初戦GⅢフラワーカップで先行粘り込みで2着になり、出走してきました。
マイル戦で勝ちきれず初勝利まで時間がかかりました。1ハロン伸びたフラワーカップが2着で、中距離タイプのエピファネイア産駒のように思われます。
先行馬が少ないので、先行粘り込みが期待できそうです。

データから死角がある馬:ウォーターナビレラは距離不安大、アートハウスは二走目のポカ、ナミュールは馬体回復が鍵か

種牡馬実績から距離不安のある馬(2021年1月以降のデータ)

ウォーターナビレラ
シルバーテースト産駒2200m:1-1-0-7、2400m:0-0-1-5

ピンハイ
ミッキーアイル産駒:2000m:1-5-0-16、2200m以上:0-0-0-3

兄姉馬の実績から、距離不安のある馬

スタニングローズ
全姉(キングカメハメハ)は、2000mを超すと苦戦。
父馬が違う兄姉馬は長距離をこなしている馬もいます。

ベルクレスタ
兄姉馬は、2000mを超すと苦戦。

ライラック
兄姉馬は、2000mを超すと苦戦

プレサージュリフト
兄姉馬は、1600mを超すと苦戦

その他の馬の適性診断&ワンポイント

アートハウス
休み明け初戦リステッド:忘れな草賞をレース上位の未脚で差し切り、出走してきました。
3番人気のデビュー戦は先行抜け出しで快勝しましたが、2戦目エリカ賞では直線後退し6着に惨敗しています。馬体減か、二走目のポカの可能性があり、東京遠征による馬体減&二走目のポカに注意が必要です。

ルージュエヴァイユ
オークストライアルGⅡフローラステークスで、レース上位の未脚で5着に食い込んでいます。
デビュー4戦目になりますが、デビュー時452kgの馬体重が、前走は444kgまで減り続けている点が気になります。斤量も55kgに1kg増量されますので、小柄な牝馬には不安材料になりそうです。

サウンドビバーチェ
GⅢチューリップ賞4着の後、桜花賞に出走せず休養し、オークスへ出走してきました。
多頭数競馬が苦手のようで、着外3回と苦戦しています。デビュー戦で7着に大敗しており、休み明け初戦は苦戦する可能性が高いようで、ここでは厳しいと予想します。

ホウオウバニラ
オークストライアルGⅡフローラステークスは、レース上位の未脚を使えましたが、7着に惨敗しています。初めての長距離輸送で10kgの大幅な馬体減と出遅れが敗因と思われます。
再び東京への長距離輸送があり、斤量も55kgに1kg増量されますので、小柄な牝馬には不安材料になりそうです。
但し、常にレース上位の未脚を使えており、一発の可能性は秘めています。

ナミュール
桜花賞は1番人気なりましたが、10着に大敗しています。二走目のポカ、馬体減、斤量55kgが原因ではないかと思います。
距離適性はありそうですが、馬体の回復、斤量の克服がカギになりそうです。

ラブパイロー
芝良馬場では1勝クラスで2戦しています。中団からの競馬ですが、直線での伸びが無く、馬群に沈んでおり、ここでは厳しいと予想します。

シーグラス
リステッド:忘れな草賞6着からのオークス出走です。
東京コースは着外3回と苦手にしているようです。小倉で未勝利・1勝クラスと連勝しましたが、忘れな草賞では完敗しており、ここでは厳しいと予想します。

展開から狙える馬:楽逃げが期待できるパーソナルハイ!

スタート直後の直線で、外枠からパーソナルハイが逃げ、内枠からウォーターナビレラ、スタニングローズが先行し、平均ペースか少し遅いペースでゆっくりと流れると予想します。
最後の直線では、パーソナルハイが逃げ粘り、ホウオウバニラ、ニシノラブウインクが先行抜け出しの争いの中へ、中団待機馬が殺到し混戦になりそうです

逃げ:パーソナルハイ
先行:ウォーターナビレラ、スタニングローズ、サウンドビバーチェ、
   ホウオウバニラ、ニシノラブウインク
中団:サークルオブライフ、ナミュール、ラブパイロー、ピンハイ、
   スターズオンアース、アートハウス、エリカヴィータ、ライラック
後方:ルージュエヴァイユ、シーグラス、ベルクレスタ、プレサージュリフト

展開・未脚から狙える馬は、
  逃げ:パーソナルハイ
  先行:ホウオウバニラ、
  中団:アートハウス、エリカヴィータ、サークルオブライフ、

     ナミュール、ニシノラブウインク、スターズオンアース、
  後方:(無し)
の8頭が馬券圏内と予想します

狙い馬と馬券戦略:2歳チャンピオン:サークルオブライフ!

桜花賞組:サークルオブライフ・スターズオンアースが優勢も、フローステークス・フラワーカップ組の一角崩しか

適性・展開・タイムより、私の予想は、

◎:サークルオブライフ
東京コースで未脚が活きる!2歳チャンピオン復活へ!
○:スターズオンアース
東京コースでも未脚炸裂!2冠へ!
▲:ルージュエヴァイユ
馬体回復し、55kg克服すれば一発も!
△:エリカヴィータ
トライアル同様未脚炸裂!GⅠ制覇へ!
X:パーソナルハイ
大逃げを打って粘り込め!
X:ニシノラブウインク
先行粘りこめれば、複勝圏内に!

最後に馬券戦略と当日の注意事項です

サークルオブライフから3連単マルチ流し馬券で!

サークルオブライフの未脚に期待し、サークルオブライフからの3連単マルチ流し馬券にします。
 組合せ数:60通り  60通り×100円  6000円 

馬体重・パドックの確認は必ずしましょう!

まず、馬体重をチェックし、数字として過去の馬体重と比較し、好走できるかを確認しましょう
次にパドックでの見た目と合わせて、太目残り、ガレ気味、成長分などを判断していきましょう
狙い馬は、次の馬体重を想定しています。

◎:サークルオブライフ  472~484kg
○:スターズオンアース  464~478kg
▲:ルージュエヴァイユ  442~458kg
△:エリカヴィータ    440~450kg
X:パーソナルハイ    456~470kg
X:ニシノラブウインク  452~466kg

いかかでしょうか。
オークスの馬券戦略、データ分析についてご紹介いたしました。
一度、皆様の馬券戦略のご参考にしていただければ幸いです。
当日の馬体重&パドックのチェックも重要な要素ですので、是非ご確認されることをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました