株式投資

株式投資

2021年8月 推奨銘柄の実績

6月以降3銘柄購入しました。目標価格設定まで、もう少し時間がありますが、コロナ感染拡大の影響は大きそうで、足踏み状態です。アメリカ市場が好調を維持しているだけに、早くコロナが収まり、業績相場を期待します。現在の収支は、プラス7,000円です
株式投資

7月26日の推奨銘柄は、堅めの計画を実行し、上方修正する滋賀銀行

推奨銘柄は、滋賀銀行です。昨年11月の前年比20%の減益発表以来、株価は下落が続いています。堅めの計画を確実に実行する滋賀銀行が、2022年3月期にコロナ前と同等の業績予想をしていますので、コロナ前の水準に戻ると予測しています。
株式投資

7月18日の推奨銘柄は、コンセンサスを満足させる決算発表をしてほしいカルビーです

市場コンセンサスを下回る決算発表で下落していますが、現在は底値でもみ合ってます。土産用スナック菓子の業績回復遅れはありますが、海外拡販等で業績は確実に回復していそうです。2500円前後で購入し、中間決算発表前後に3000円復活を期待します。
株式投資

2021年 株式投資 推奨銘柄の実績報告1

2021年度の株式推奨銘柄の実績報告をします。推奨銘柄は現在1銘柄のみですが、プラス収支で利益を上げています。
株式投資

推奨銘柄の見つけ方(スクリーニング手法)

株式投資のスクリーニング手法をご紹介します。”資金に余裕がないためリスクは最大限避ける”を大前提に、下振れリスクの少ないチャート形状で、安定した流動性があり、事業好調で、約3カ月で20%の上昇可能性銘柄を見つけ出すようにしています。
株式投資

6月20日の推奨銘柄は、秋の上方修正発表を期待して三菱マテリアル

今日の推奨銘柄は、三菱マテリアル【5711】です。コロナからの業績回復遅れが案じられ、株価下落状況から脱出できず、割安になっていると予測しています。チャート的には、買いシグナルが点灯しているように見えます。9月~10月にかけて20%の上昇(約80,000円:200株)を期待して購入してみます。