8月の収支実績 ~競馬予想~

中央競馬

2021年8月の競馬予想の結果報告及び収支実績の報告です。
最終週を終えました。
1(日)関越ステークス(新潟)、7(土)札幌日経オープン、15(日)小倉記念、
22(日)北九州記念、29(日)の5レースの結果になります。 
的中率20%、収支はプラス900円です。




  1. 2021年8月:1勝4敗、プラス900円
  2. キーンランドカップ:メイケイエール馬群に沈み、馬券取れず
    1. 狙い馬6頭中4頭が想定馬体重範囲外。本命メイケイエールからダイアトニック、レイハリアへの馬連2点に変更
    2. 3歳牝馬レイハリアが先行抜け出し重賞初制覇も、メイケイエールは7着敗退
    3. エイティーンガール、セイウンコウセイが追込み2着・3着で波乱
  3. 北九州記念:ヨカヨカ&ファストフォースが好位差しで1・2着!
    1. やや重。重要員レッドアンシェルを追加し、馬体重回復回復遅れシゲルピンクルビーを外し、馬連ボックスを購入
    2. ヨカヨカ&ファストフォースが3番手から抜け出し1・2着。馬連的中。
    3. 上位人気馬崩れ、ちょい荒れ馬券
  4. 小倉記念:1着:モズナガレボシ、3着:スーパーフェザー、4着:ダブルシャープ。
    1. 天気が良く、やや重に急回復しましたが、当初通りの道悪(重・不良)予想で、馬連ボックスを購入
    2. モズナガレボシが差し切るも、スーパーフェザー3着、ダブルシャープ4着で馬券取れず
    3. 上位人気馬は全滅で高配当
  5. 札幌日経オープン:ディアスティマ逃げ切るも、ゴーストは惜しくも4着。外したジャコマルが3着。
    1. ディアスティマ、ボスジラ、ジャコマルが想定馬体重範囲外。ボスジラ、ジャコマルを外し、本命ディアスティマからのワイド流しに変更
    2. ディアスティマ逃げ切るも、ゴーストが4着で馬券は取れず。馬体重オーバーで外したジャコマルが3着。
    3. 先行前残りの競馬で差し馬は届かず。2着カウディーリョ、3着ジャコマルで高配当
  6. 関越ステークス:太目残りと判断し消したサトノウイザードが1着。。。
    1. 本命サトノウイザードが馬体重オーバーで消し。4頭での馬連ボックスに変更
    2. ほぼ予想通りの展開も、ウインイクシード以外は惨敗
    3. 大外からサトノウイザードが差し切り、3着に最低人気ソッサスプレイが飛び込み高配当

2021年8月:1勝4敗、プラス900円

2021年8月の予想レースは、
 関越ステークス:太目残りで外したサトノウイザードが1着で馬券は取れず。
 札幌日経オープン:ディアスティマ逃げ切るも、ゴースト惜しくも4着で馬券は取れず。
          太目残りで外したジャコマルが3着。
 小倉記念:単穴モズナガレボシが差し切るも、狙い馬は1着・3着・4着で馬券取れず
 北九州記念:ヨカヨカ&ファストフォースが先行好位差しで1、2着。初的中!
 キーンランドカップ:メイケイエール馬群に沈み、馬券取れず。
で、
  的中率  20%
  収支   プラス900円
です




キーンランドカップ:メイケイエール馬群に沈み、馬券取れず

狙い馬6頭中4頭が想定馬体重範囲外。本命メイケイエールからダイアトニック、レイハリアへの馬連2点に変更

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

◎:メイケイエール   462~476kg 478kg ⇒ オーバー ⇒ 買い 
○:ダイアトニック    470~484kg 472kg 
▲:アストラエンブレム 466~476kg 480kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
△:レイハリア     444~458kg 452kg
X:ロードアクア    462~472kg 474kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
X:ジョーアラビカ   496~512kg 494kg ⇒ アンダー ⇒ 消し

狙い馬6頭中4頭が想定馬体重範囲外でした。本命メイケイエールは3歳牝馬の成長と判断し買うことにしましたが、残り3頭は消すことにしました。
狙い馬が3頭に減ったため、メイケイエールからダイアトニック、レイハリアへの馬連2点に変更しました。
  購入数2通り  2通り×1000円  購入金額2000円

3歳牝馬レイハリアが先行抜け出し重賞初制覇も、メイケイエールは7着敗退

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:メイケイエール  1人気  7着  
○:ダイアトニック   4人気 14着  
△:レイハリア    3人気  1着  

メイケイエールはかかり気味に逃げることになりましたが、ダイアトニック、レイハリアともに予想通りの位置で期待していましたが、直線に入り、メイケイエール、ダイアトニックは馬群に沈み、レイハリアが好位から抜け出し、重賞初制覇しました。

メイケイエールは、かかり気味に逃げることになり、折り合いが欠いたことと、やはり太目が残っていたのかもしれません。次走もう一度期待したいと思います。

エイティーンガール、セイウンコウセイが追込み2着・3着で波乱

2着 エイティーンガール  7人気
3着 セイウンコウセイ   9人気

2着、3着には人気薄の追込み馬2頭が入り、3連複6万円台、3連単26万円台の波乱になりました。差し馬向きの展開で狙っていたアストラエンブレム、ジョーアラビカがこの役をしてほしかったです。。。




北九州記念:ヨカヨカ&ファストフォースが好位差しで1・2着!

やや重。重要員レッドアンシェルを追加し、馬体重回復回復遅れシゲルピンクルビーを外し、馬連ボックスを購入

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

ファストフォース   510~522 kg  520kg
シゲルピンクルビー  466~490 kg  462kg ⇒ アンダー ⇒ 消し
メイショウキョウジ  468~486 kg  480kg
ジャンダルム     498~512 kg  510kg
ヨカヨカ       446~466 kg  458kg
レッドアンシェル   466~476 kg  472kg

シゲルピンクルビーが馬体重が増えてこず、パドックでもゆったりした馬体で成長途上のように思えたので、残念ですが外すことにしました。朝から小雨が降り続ける中で、やや重が続いていたので、重要員のレッドアンシェルを追加し、5頭の馬連ボックスにしました
  組合せ数 10 通り  10通り×500円 5000円

ヨカヨカ&ファストフォースが3番手から抜け出し1・2着。馬連的中。

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:ファストフォース    4人気   2着
▲:メイショウキョウジ  13人気  16着 
△:ジャンダルム      1人気   7着
X:ヨカヨカ        5人気   1着
X:レッドアンシェル    9人気   5着

ジャンダルムは、スタートが悪く後方からの競馬になり、やはり道悪も良くなかったようで、良いところなく終わってしまいました。
逆にヨカヨカはスタートが良く、ファストフォースとともに好位につけて、直線で、馬場の良い外側をファストホースと2頭で伸び、差し切りました。

上位人気馬崩れ、ちょい荒れ馬券

 3着 モズスーパーフレア  2人気
 4着 シゲルピンクルビー  6人気
14着 アウィルアウェイ   3人気

モズスーパーフレアが予想通り逃げ、ゴール前まで逃げ粘り3着でゴールインしました。ハナ差の4着には、馬体が緩く見えたシゲルピンクルビーが中団から鋭く伸びてきました。次走は狙ってみたいと思います。




小倉記念:1着:モズナガレボシ、3着:スーパーフェザー、4着:ダブルシャープ。

天気が良く、やや重に急回復しましたが、当初通りの道悪(重・不良)予想で、馬連ボックスを購入

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

◎:グランスピード   518~528 kg  524kg
○:ダブルシャープ    482~494 kg  488kg
▲:モズナガレボシ   482~500 kg  500kg
△:スーパーフェザー  472~482 kg  470kg  → アンダー → 買い
X:ヴェロックス    482~502 kg  484kg

スーパーフェザーが想定馬体重の範囲外になり迷いましたが、武豊ジョッキーに期待しての予想でしたので、買うことにしました。
馬場も”やや重”に急回復しましたが、それまでのレースで、直線の内は伸びていなかったので、当初予想通りの重・不良予想で馬連ボックスを購入しました
 組合せ数10通り  10通り X 500円  5,000円 

モズナガレボシが差し切るも、スーパーフェザー3着、ダブルシャープ4着で馬券取れず

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:グランスピード   7人気  9着
○:ダブルシャープ    4人気  4着
▲:モズナガレボシ   6人気  1着
△:スーパーフェザー  8人気  3着

X:ヴェロックス    2人気  7着

グランスピードが予想通り逃げましたが、ショウナンバルディにつつかれ通しで、厳しい流れになり、直線で沈んでしまいました。
モズナガレボシが期待通りの差し脚を発揮し重賞初制覇しましたが、連れて上がってくるはずのダブルシャープが直線のコース取りが悪く内目を選んだため、伸びが悪く4着に終わりました。
スーパーフェザーは4コーナーで内に潜り込みましたが、内は伸びが悪く3着どまりでした。

上位人気馬は全滅で高配当

2着 ヒュミドール

5着 ショウナンバルディ  3人気
6着 ファルコニア     1人気

ショウナンバルディ、ファルコニアは予想通り道悪は苦手のように思います。

2着のヒュミドールは、直線向いた時点で、ダブルシャープと同じような位置だったのですが、馬場の内外の違いで、モズナガレボシ同様に鋭く伸びていました。
内外のコース取りの差が出たレースと思います。残念。。。




札幌日経オープン:ディアスティマ逃げ切るも、ゴーストは惜しくも4着。外したジャコマルが3着。

ディアスティマ、ボスジラ、ジャコマルが想定馬体重範囲外。ボスジラ、ジャコマルを外し、本命ディアスティマからのワイド流しに変更

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

◎:ディアスティマ  490~502 kg  488kg ⇒ アンダー ⇒ 買い
:ボスジラ      506~518 kg  522kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
▲:タイセイトレイル 484~496 kg  486kg
△:シークレットラン 496~506 kg  502kg
X:ゴースト     494~504 kg  502kg
X:ジャコマル    450~466 kg  476kg ⇒ オーバー ⇒ 消し

想定馬体重の範囲外3頭のうち、ボスジラ、ジャコマルを外し、ディアスティマは買うことにしました。4頭に減ってしまったため、ディアスティマからのワイド流し馬券に変更しました。
   組合せ数3通り  3通り×1000円  3,000円 

ディアスティマ逃げ切るも、ゴーストが4着で馬券は取れず。馬体重オーバーで外したジャコマルが3着。

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

◎:ディアスティマ    1人気   1着
▲:タイセイトレイル  11人気  10着 
△:シークレットラン   3人気   8着
X:ゴースト       6人気   4着

タイセイトレイルが先行できず、最後方からの競馬になり、まくりもできずに終わってしまったことが残念ですが、ほぼ予想通りの展開でした。

先行前残りの競馬で差し馬は届かず。2着カウディーリョ、3着ジャコマルで高配当

2着 カウディーリョ  4人気
3着 ジャコマル    9人気

ジャコマルが太目残りと思って外したのですが、カウディーリョとともに前残りで健闘しました。2週続いて、馬体重オーバーで消した馬が馬券に絡んでおり、悔しいところです。




関越ステークス:太目残りと判断し消したサトノウイザードが1着。。。

本命サトノウイザードが馬体重オーバーで消し。4頭での馬連ボックスに変更

狙い馬の想定馬体重と発表馬体重は次の通りです。

ウインイクシード  484~500 kg  502kg ⇒ オーバー ⇒ 買い
サトノウイザード  486~498 kg  510kg ⇒ オーバー ⇒ 消し
ジュンライトボルト 474~484 kg  480kg
フランツ      448~458 kg  454kg
フィリアプーラ   452~464 kg  460kg
サトノクロニクル  452~462 kg  478kg ⇒ オーバー ⇒ 消し

馬体重オーバー3頭のうち、サトノウイザード、サトノクロニクルを外しました。
ウインイクシードは買うことにし、残り3頭と絡めて合計4頭での馬連ボックスを購入しました。
組合せ数 6通り × 500円  3000円

ほぼ予想通りの展開も、ウインイクシード以外は惨敗

推奨馬・狙い馬の人気と着順は以下の通りです。

○:ジュンライトボルト   1人気  6着
▲:ウインイクシード   3人気  2着
△:フランツ       5人気  5着
X:フィリアプーラ    9人気  8着

フィリアプーラが先行できませんでしたが、ほぼ予想通りの展開でした。
1着~5着までが0.1秒差の混戦でしたが、2着・5着で馬券は取れませんでした。

大外からサトノウイザードが差し切り、3着に最低人気ソッサスプレイが飛び込み高配当

1着 サトノウイザード  2人気
3着 ソッサスプレイ  16人気

太目残りと判断し消したサトノウイザードが大外から差し切り力強く勝利しました。
3着には中団から伸びてきた最低人気ソッサスプレイが突っ込み3連複・3連単は高配当になりました。




タイトルとURLをコピーしました